【特集】植物を素敵に飾る家具10選

植物を素敵に飾る家具10選

お部屋に 植物 や花を飾っていますか?生花はもちろん、小さな観葉 植物 やフィクグリーン、ドライフラワー、多肉 植物 などインテリアアイテムとして取り入れる方が増えています。今回は 植物 をセンスよく素敵に飾るのにおすすめの室内家具をまとめました。

2025年10月一部加筆・修正しました。


個性的なサイドテーブルやスツールを花台として飾る

自然素材の小さなテーブルや椅子を花台として活用するとナチュラル感が増しておしゃれに飾れます。リビングのソファや寝室のベッドサイド、玄関などお部屋のコーナーにおすすめです。中鉢の観葉 植物 を置くとインテリア度がアップしますよ。

1.古材テーブルスツール 花台

アンティーク感漂う古材を使ったテーブル。大胆にカットしたデザインテーブルは最近注目株です。木目や節が生かされていて、観葉 植物 やドライフラワーとの親和性は抜群です。パキラやカジュマロなどどうでしょう?

2.チーク無垢材スツール【アイアン脚】【3タイプから選択】

定番人気のチーク無垢材テーブル。アイアン脚でカフェ風のスタイリッシュな印象に。

3.アンティーク風ラタンテーブル

小さなテーブルやスツールはお部屋の片隅における便利アイテム。ラタンは軽いので移動にも便利です。

4.バリ製ユーユチェア

バリリゾートのデザインチェアと小さな 植物 で癒しのインテリアに。

同じデザインを複数並べることで、まとまった印象に。

同じプランタースタンド(花台)を複数ならべることで、お部屋の間仕切りとしても活用可能です。並べ方として、3つ並べるとワンコーナーとしてまとまった印象になります。高さを変えるとおしゃれなデザインに。 植物 の位置が重ならないので見た目だけではなく、日当たり的にも良い場合も。

5.プランタースタンド 花台(S・M・L)サイズ選択可能

小・中・大のフラワースタンド。複数台、キレイに並べられます。

6.ジオメトリックな陶器椅子スツール

陶器製のスツールは、玄関やエントランスなど来客時に使えるだけではなく素敵な花台としても利用可能。3タイプの幾何学模デザイン。 植物 を飾るだけで芸術作品のような雰囲気になりますよ。

7.植物をすっぽり収納!プランターボックス 幅28cm

植物をすっぽり収納!プランターボックス 幅70cm

箱型のプランタースタンド。6号~8号の植物鉢をそのまま入れることができます。8号の鉢は、高さがボックスからはみ出る場合がありますので、使用する鉢のサイズを予めご確認ください。本体はチークウッドを使用しているので、鉢皿を置いてご使用ください。本体の高さがちょうど良く、水やりでかがむ必要がありません。

プランターボックス 幅70cm

8.ラウンドサイドテーブル 直径40cm 自然素材アバカ

自然素材アバカを贅沢に使用したラウンドテーブル。サイドテーブルとして活用できますが、
お部屋の隅に配置して観葉植物などのグリーンコーナーにもぴったりです。
ガラス天板なので安定感もあり緑や花などの自然が映えます。

アンスリウムやモンテスラ、ドラセナなどトロピカルな南国植物との相性も良し。サボテンやセダムなど多肉 植物 も良さそうです。

テーブルと観葉植物

鉢カバーをする

素材によって印象ががらっと変わる鉢カバー。陶器製や布・ラタンなどの自然素材など素材も多数。シードリーフ家具ではチーク、ラタン、ウォーターヒヤシンスなどを中心に販売しています。

9.ウォーターヒヤシンス 鉢カバー(7号~9号)

南国リゾート感あふれるウォーターヒヤシンスの鉢カバーです。サイズはSサイズ(7号)、Mサイズ(8号)、Lサイズ(9号)から選択可能です。通常は人工観葉植物とセット販売していますので鉢カバーのみご購入希望の方は当店までお問合せください。他デザインはフェークグリーンよりご確認ください。

人工観葉植物 ミニパイナップルセット
3サイズ
プランター 上面

家具のアクセサリーとして小さな植物を飾る

ラックやテーブルに置かなくても今あるキャビネットやリビングボードのアクセサリーとして小さな観葉 植物 やドライフラワーを飾ってもオシャレです。ガラスの花瓶や白のフラワーベースに飾るとどんな 植物 とも合うのでおすすめです。ここでも木製家具であれば、ナチュラルな雰囲気が一層楽しめます。

10.ガラス扉キャビネット 奥行40


生花や観葉 植物 などのインテリアグリーンまでお部屋を彩るのにぴったりの家具を紹介しました。インテリアの参考にしてくださいね。